Official Blog 〜つれづれなるBlog〜

経験値の蓄積に思う…(五輪にて)

※こちらは『stand.fm』という音声配信サービスにて配信した内容をこちらにまとめて投稿しております。
なるべく短めに、簡潔に。詳しく知りたい方は、音声聴いてください(下にリンクの音声貼ります)見出し

◆8月5日(木)

仕事もほっぽらかして…オリンピックを熱心に観てました(笑)
→TVが一人暮らし始めて初めてやってきて、最初のオリンピック。たまたま仕事がスッキリ無くなったのでw朝からよく観てました。楽しかったwww

個人的に感心させられるのは、「蓄積」という概念。
→スポーツ文化としての(底辺の拡大、アスリートとしての成熟度)蓄積がこの20年ほどで随分と溜まってきたなぁと喜んでたりします。

ただ、競技によってまだその蓄積が足りない、もしくは高まってきてはいるが世界を相手にはまだ低いところにいるような競技も多いですね。
特に、チームスポーツは如実にその状況がわかってしまうと思う。

【蓄積あり】柔道、野球、ソフトボール
【蓄積なし】サッカー、バスケットボール、バレーボール

個人的にはそう思う。
全体の組織(そのスポーツの協会など)が上手くいっていないようなら、それが全体に現れるなあと。

このような蓄積は、チームとしての伝統だったりするので、何十年もかけて少しずつ積み上げていくものだなぁと。。。

意外に、毎日のトレーニングは大事っすね。

◆◆オリジナル楽曲…配信中!あわせて聴いてください◆◆

関連記事一覧

直近のイベント

11月
3
6:30 PM ライブ出演【私の文化力は53万です】 @ 鹿児島・鹿屋 Free Style Bar ここはおいちゃん家
ライブ出演【私の文化力は53万です】 @ 鹿児島・鹿屋 Free Style Bar ここはおいちゃん家
11月 3 @ 6:30 PM – 10:00 PM
ライブ出演【私の文化力は53万です】 @ 鹿児島・鹿屋 Free Style Bar ここはおいちゃん家
初・鹿児島ライブ。 都城で知り合ったキジマタクさんにご紹介いただきました。 ほっんとうにありがとうございます✨🙇‍♂️ 行くのも初めての地・鹿児島は鹿屋市です。大隅半島の入り始めた辺りにある内陸の街。結構名前は全国的に出てくることが多いのではないかと。個人的に思ってたり。 初めての街でどんな音楽を鳴らそうか…今から楽しみであります☆ そして、この日は鹿屋泊…!夜遅くまで呑兵衛して、皆さんと楽しいたいと思います! よろしくお願いします! ※詳細が決まりました!スケジュールご確認ください✨ ■11/3(月祝) 18:30開場 19:00開演 料金:¥2000(飲み放題付き) +お気持ち投げ銭 【出演】キジマ屋ひーこ、おいたとものり、ヒーローズ、須藤タカツグ

Music Videos



PAGE TOP