Official Blog 〜つれづれなるBlog〜

沖縄へ旅する人へ🌞

久々に大阪で時間ができた。ストーです🤗
11月のイベントが沢山開催されるこんな時に…
まあ、こんなもんです。楽曲制作もあるし。

さて、10月もライブ遠征行きました✈️
行き先は、沖縄。
本島の中部辺りかな…沖縄市のコザ地区での「おきなわ音楽月間 まちなかLIVE」に出演してきました。
実は…プライベートでは何度か行った事あったんですが、ライブをしに行くというのは初。

今回も色々と遠征での旅中やライブ等でのポイントをかいつまんで書きたいと思います。

◾️大阪から沖縄行きの飛行機は…?
今回は、というか今回もですが。
沖縄行きの飛行機は神戸空港から乗りました。

大阪市内からなら、伊丹空港の方が近いんじゃ?
そーです、やっぱり梅田からなら伊丹空港の方が近いですv
(伊丹空港:約40分、神戸空港:約1時間、関西空港(参考):約1時間)

ただ、伊丹空港からの飛行機は大手航空会社のANAまたは JAL。
全体的なサービスは良いものの、必然的に値段が高くなります。
僕も伊丹から沖縄へは2回ほど使っただけかな…。

神戸空港はスカイマーク、そしてソラシドエアという中堅航空会社が沖縄へ就航しており、
サービスもほとんど変わらない感じ。それでもって、大手より運賃は安い。
そして、遠征ライブでどうしても必須事項なのは、預け荷物のサービス。
チェックイン時に預かってもらえる荷物の事です🧳

スカイマークやソラシドエアは大手と変わらず、1人20kgまで無料
これは密かに大きい。
LCC(ピーチなど)は預け荷物は1個毎に有料加算になるのがほとんど。
ライブ遠征時はギターや音楽機材を預けるため、LCCを使うとより値段がより高くつく事が多くなるんですね。
そんなわけで、遠征で関空を使うのは滅多にないっすね…😓

今回も神戸空港に行き、スカイマークで沖縄へ。預け荷物も無事にできて、スッキリと飛行機へ搭乗できます✨
こーゆーの、密かにポイント高し!

◾️飛行機内は静かに限る…v
今回の遠征で乗った飛行機は、米ボーイング社製のB737−800型。
座席数はおよそ180席ほどで、色々な会社で使われている日本では馴染みのある機種ですね。
個人的にはこの飛行機なら前に乗っても、真ん中や後ろ側に乗ってもそれほどエンジン音もうるさくなく、のんびり乗っていられます。

9月の仙台遠征の往路でたまたま乗った、欧エアバス社製のA320neoに乗った時は、、、
エンジン音はかなり静かやったけど、フラップ(翼にある高揚力装置)の展開する音がスゴい音やって(ウィーン…!!!みたいな機械音がすごい大きい)、ちょっとビックリした記憶が😅

最近の僕は、飛行機乗る時はワイヤレスイヤホン付けて(しかもノイズキャンセリング付)、下手すりゃアイマスクまで付けてボーッとしてるんで…めっちゃ静かっすよ(笑)
沖縄なら関西から約2時間のフライト。快適です♪

B737−800型はどの航空会社でも使ってますが、神戸空港から沖縄に向かう会社(スカイマークとソラシドエア)ならほぼ100%でこの機種に乗ることになりますv
逆にもっと大型機に乗りたい!など希望がある人は、伊丹空港からANAかJALでご予約を。

◾️宿はどこら辺がいい?
これは、沖縄・那覇空港に着いてからどのような行動取るかによって変わるので、何とも言いようがないなぁ…😅
なので、ワタクシ・ストーの旅のコンセプト、『なるだけ安く、便利、安全』を考えた形の提案をしたいなと。

・やはり、那覇市内の色々なスポットを訪れたいなら、「ゆいレール」沿線から近い宿がイイ✨
→特に国際通り付近をウロウロしたい時は、『県庁前』『美栄橋』『牧志』の駅から徒歩5分以内で見つけると便利かと。

そして、最近はキッチン付の部屋も結構あるので(1週間・1ヶ月など長期滞在にはオススメ)、そんな人は美栄橋と安里駅の近くが1番おすすめ。
→駅から徒歩5分ぐらいでスーパーマーケットがあるので、買い出しにはかなり便利。

・自転車のレンタサイクルは考えない方がよい🚲→❌
→沖縄県、特に那覇付近は坂道・アップダウンが想像以上に激しいです…。
電動アシスト自転車もあるけど、それ以上にキツい坂が多い。
地元の人(ウチナーンチュ)は自転車ほぼ使わないのはその理由でしょう。ほとんど車かバイクらしいですv
なので、宿の場所は徒歩圏内で狙った所に行きやすい場所を検討してみてください☆

そんなわけで、かなり色々と書いてたけど、音楽についてはほぼ書かず(笑)
僕の個人的な印象もあるけど、今後沖縄旅行に行かれる際はチェックしてみてくださいv

また次回にライブのことでも書こうかな…😅

◆◆オリジナル楽曲…配信中!あわせて聴いてYOH🤘◆◆

関連記事一覧

直近のイベント

8月
30
2:00 PM ライブ出演【LAUSBUBほっこりLive】 @ 大阪・北新地 我がママ DishBar LAUSBUB
ライブ出演【LAUSBUBほっこりLive】 @ 大阪・北新地 我がママ DishBar LAUSBUB
8月 30 @ 2:00 PM – 6:00 PM
ライブ出演【LAUSBUBほっこりLive】 @ 大阪・北新地 我がママ DishBar LAUSBUB
純粋なブッキングの音楽ライブ。 よくお世話になってる方のお誘いだけしかお受けしていません。 (そうしないと、完全にキリがないから) 会場のLAUSBUBさんにはスパイスカレーを提供する形でお世話になってます。 今回は純粋に音楽のみ。さーて、いかがでしょうか?v ライブ自体は14時からやってます。そちらも併せて遊びにどうぞ☆ ※ストーの出演は17:30〜18:00🎙️
9月
18
7:00 PM ライブ出演【繋いでゆく vol.27】 @ 大阪・心斎橋 Bright Moon
ライブ出演【繋いでゆく vol.27】 @ 大阪・心斎橋 Bright Moon
9月 18 @ 7:00 PM – 10:00 PM
ライブ出演【繋いでゆく vol.27】 @ 大阪・心斎橋 Bright Moon
初めまして。そして久しぶり。 もう15年ぐらいまで…ワタクシの主なライブ出演の本拠地は心斎橋でした。 いくつかのライブハウスで出演し、動員をヤイヤイ言われながら演奏し、音楽的な話もしつつ朝まで飲んだくれた日々…笑 まあ、青春時代の一部ですよね、ホント。 色々と情熱を注いだこの心斎橋で、久々にライブ出演いたします。 まあ、ブッキングライブですけど。平日ですが音楽はいかがですか☆ ライブ自体は19時〜始まっております。 ※ストーの出演は21:00〜21:25です🎙️  
9月
22
7:30 PM ライブ出演【阪九フェリー船内ライ... @ 阪九フェリー船内(神戸六甲アイランド→新門司)
ライブ出演【阪九フェリー船内ライ... @ 阪九フェリー船内(神戸六甲アイランド→新門司)
9月 22 @ 7:30 PM – 8:00 PM
ライブ出演【阪九フェリー船内ライブ🚢神戸→新門司】 @ 阪九フェリー船内(神戸六甲アイランド→新門司)
9月・ライブツアー週間です。 フェリー船内でのライブ、瀬戸内海クルージングに繰り出します🎙 ※このライブはフェリー船内で開催ですので、ライブ観覧ご希望の際は当日の阪九フェリーに乗船いただく必要がございます。 ライブ観覧は無料ですので、乗船頂くついでに、北九州観光などもよろしければ😆 ご予約はコチラのリンクから→ https://www.han9f.co.jp/reserve/ 【乗 船 日】 2025年9月22日(木) 神戸六甲アイランド発18:30→新門司着 翌日07:00 【演奏時間】 19:30~20:00の予定(5Fロビーステージにて)
9月
23
6:30 PM ライブ出演【Live café&bar アクア... @ 福岡・天神 Live café&bar アクアリウム
ライブ出演【Live café&bar アクア... @ 福岡・天神 Live café&bar アクアリウム
9月 23 @ 6:30 PM – 10:00 PM
ライブ出演【Live café&bar アクアリウム 7th anniversary LIVE 】 @ 福岡・天神 Live café&bar アクアリウム
この1年アクアリウムさん行ってなかったのに…^^; 周年記念ライブ、出演で呼んでいただきました☆ ありがとうございます🙇‍♂️ ちょっとトンボ帰りな気もしますが…今回は福岡でライブしに参ります🎙️ どんな感じかな〜、1年経って僕自身も福岡も変わっていると思うので、その変化を楽しみたいと思います😆 ☆出演時間は20:00〜20:25です! ※出演時間・料金など詳細を発表v (2025/08/25更新)
9月
24
7:30 PM ライブ出演【阪九フェリー船内ライ... @ 阪九フェリー船内(新門司→神戸六甲アイランド)
ライブ出演【阪九フェリー船内ライ... @ 阪九フェリー船内(新門司→神戸六甲アイランド)
9月 24 @ 7:30 PM – 8:00 PM
ライブ出演【阪九フェリー船内ライブ🚢新門司→神戸】 @ 阪九フェリー船内(新門司→神戸六甲アイランド)
久々の往復。 阪九フェリー、船内ライブでいつもお世話になっております。 最近は九州に行く時に片道のみで利用する事が多かったですが(もう片道は宮崎や東北に行ったりすることがあり飛行機利用してたり)、 今回は往復とも船内ライブで楽しんで頂きたいと。 フェリー自体は、2025/9/24(水) [18:40]新門司港出港 → [翌7:10]神戸六甲アイランド港到着 船内ライブは19:30〜20:00演奏となります。 船に乗れば、ライブ自体は無料です☆

Music Videos



PAGE TOP