Official Blog 〜つれづれなるBlog〜

ラジオ編集後記(松井智恵美さん)

今回の記事は、ラジオ番組で出演頂いたゲストさんの色々な裏話も含めて書いていってます😆

ということで、今回は7月29日・8月5日とご出演頂いた、

松井智恵美さん

(ドラムは演奏できない…らしいです。笑)

でございました✨

松井さんは、舞台照明(音楽や演劇などなんでも)のお仕事をされており、
最近はご自身が好きな絵描きの仕事(アーティストのジャケットデザインやフライヤー、ポスターやライブペインティングなど)もされているという、かなりスゴい経歴の方。

なかなかお忙しい中収録にも来て頂きましたv
ありがとうございます!

お名前の所のリンクからHPに飛べるので、作品等もご覧いただけますが、僕が収録前後に伺ったイベントや作品をご紹介します♫

■大阪・新今宮 ライブハウス『SPACE☆HOUSE』

大阪・新今宮駅から徒歩2分ほどの所に今年の7月オープンしたばかりのライブハウスです。

こちらの表玄関に。

この絵、光っててわかりにくいけど…松井さんの描いた絵です!
スゴいですよね、ライブハウスの看板になってます😆

■京都・拾得(じっとく) 8/24(水)イベント出演

京都の中でも老舗のライブハウス(というかカフェ…?)です。
8月24日(水)にユニットPSYCHO-TRAIBE(こちらも僕は知り合いです)さんのイベントがあり、遊びにいくことに。

一部は松井さんがライブペインティング(しかも紙に直に絵を描く!)しながら、出演者やお客さんも含めて自由に音を出すというカオス?な雰囲気を作り出し、
二部は出演者の音楽に載せながら、デジタルでのライブペインティングをしてみたりと、まあ関西では京都でしかあまりお見かけしないような演出のイベントに出演されていました。

(一部で松井さんが描いた絵。宇宙をテーマに、こんな感じに…!)

ライブペインティングは、即興性がかなり重要なので、頭を空にして、降ってきたイメージを拡げていく作業が必要になるとのこと。

(ドラムの方は主催者のHideさんです)

ラジオの収録中に仰っていた、「舞台照明は、ライトで舞台に絵を描くようなもの」という言葉と繋がるなぁと思います。

(一部で描いた絵に照明を上手く馴染ませて演出されてます)

舞台照明は刻々と状況が変わるので、それに応じた照明を考えて、瞬時に出していく技術と経験が必要です。
そういった意味では、松井さんは天職を既に得ている気がしてならない。。。!

まだまだご活躍がスゴいことになっていくと思いますので、ぜひとも皆さん注目頂ければと思います✨

◆オンエア楽曲◆
→松井智恵美さんが、照明のお仕事で関わっているアーティストさんです

【楽曲1】凪を探す / 広沢タダシ

→7/29オンエア

【楽曲2】宇宙一の目 / THE DOKUROS

→8/5オンエア

【須藤タカツグの つれづれなるRadio】
[放送時間]毎週金曜日、20時〜20時30分(30分番組)
※再放送は翌週月曜日、12時15分〜12時45分
[放送局]FMあまがさき(FM aiai) 82.0MHz
[視聴方法]リッスンラジオ(http://listenradio.jp)から【FMaiai】を選択
※スマートフォン・タブレットはアプリもあります(iOS, Android)
または、尼崎市および周辺地域にて82.0MHz放送

関連記事一覧

直近のイベント

11月
1
7:00 PM ライブ出演【都城ストリートライブ... @ 宮崎・都城 BTV IT産業ビル1F
ライブ出演【都城ストリートライブ... @ 宮崎・都城 BTV IT産業ビル1F
11月 1 @ 7:00 PM – 9:00 PM
ライブ出演【都城ストリートライブ まちおん】 @ 宮崎・都城 BTV IT産業ビル1F
そうです。都城行かねば。 ということで、4月にお世話になった宮崎・都城へ参ります。 前回は大盛り上がりになった会でしたが、今回はどうかな…? 都城のみなさん、盛り上げに参りますv フラッとお立ち寄りで遊びにきてください☆ こんな感じで、またみんなでジャンプしましょうw
11月
3
6:30 PM ライブ出演【私の文化力は53万です】 @ 鹿児島・鹿屋 Free Style Bar ここはおいちゃん家
ライブ出演【私の文化力は53万です】 @ 鹿児島・鹿屋 Free Style Bar ここはおいちゃん家
11月 3 @ 6:30 PM – 10:00 PM
ライブ出演【私の文化力は53万です】 @ 鹿児島・鹿屋 Free Style Bar ここはおいちゃん家
初・鹿児島ライブ。 都城で知り合ったキジマタクさんにご紹介いただきました。 ほっんとうにありがとうございます✨🙇‍♂️ 行くのも初めての地・鹿児島は鹿屋市です。大隅半島の入り始めた辺りにある内陸の街。結構名前は全国的に出てくることが多いのではないかと。個人的に思ってたり。 初めての街でどんな音楽を鳴らそうか…今から楽しみであります☆ そして、この日は鹿屋泊…!夜遅くまで呑兵衛して、皆さんと楽しいたいと思います! よろしくお願いします! ※詳細が決まりました!スケジュールご確認ください✨ ■11/3(月祝) 18:30開場 19:00開演 料金:¥2000(飲み放題付き) +お気持ち投げ銭 【出演】キジマ屋ひーこ、おいたとものり、ヒーローズ、須藤タカツグ

Music Videos



PAGE TOP