Official Blog 〜つれづれなるBlog〜

ハモリ的私的考察。その1

ども、今週もお疲れさまでございます!

週末の土曜日、いかがお過ごしでしょうか?

この冬は暖冬ということで、、、そんな事言ってたら寒波が来たね(^ ^;

北海道で訓練(?)したワタクシの成果が、現在いかんなく発揮されています。笑

という事で、本日から何回かシリーズに分けて書きたい話題なんですが。

『ハーモニーの私的考察。』でございます♫

(イラストはお借りしました。)

ハーモニー。。。

それは主旋律(メインメロディ)からある程度の音をズラして、同時に奏でる事で美しい響きを表現する、ある意味音楽では当たり前の様に使われているワザ(技)でございます。

当たり前すぎて、全く気付かないほど。

だから『調和』とか『和声』などの意味があったりするんかと。

まあ・・・知ってるね・・・失礼しました(^ ^;

こうゆうのは、人によって見解は変わると思います。そりゃ反論する人もいると思います。それは大歓迎。

ストーはこんな意見なんや・・・ぐらいで捉えてもらえたら良いかなと思います。)

音楽ならどのジャンルでも、どの楽器同士でも(相性などの問題もあるが)、もちろん歌同士でも、歌と楽器の間でもハーモニーは存在していて、

互いが互いの音を意識して共鳴し合う事で、心の響きを表現できるもの。

(自作イラスト…まあ、ええやん(笑))

人間だけでなく、動物も結構使う事が多いし、植物やありとあらゆる物。

それが自然界では当たり前だったり。

音楽はそれを人工的に、機材を使って表現しているという、面白さがあります。

さて、このブログでは音楽を楽しんでらっしゃる方や、ちょっと疎いな・・・という方も読んで頂いてると思うので、僕が紹介したいハーモニーをご紹介したいと思うんですが。

幅が広すぎて、果てしないテーマになってしまうので。。。範囲を絞りたいとおもいますv

→それも、「人間」の、「歌」でのハーモニーです。(これでも範囲は広い。笑)

基本的に主旋律からいくつかの種類でハモりをする事が多いですが、

主にストーが使うのは、

■3度 / 6度 / 4度(5度) / 8度(オクターブ)

(楽譜でかる〜く書くとこんな感じ。線が斜めってる…_φ(・_・)

でございます。

他にも色々な種類があります。使い方で自分のオリジナルなハモりを身に付ける事もできます。

幾重にもハモりを重ねて表現をする人も多く、時代によっても流行り廃りがあったりします。

個人的に研究・勉強した現段階でのお話ですが、とりあえずこんな感じなのかな・・・と思って読んでもらえてたらと。

それでは、イントロで今回は終わっちゃうけど・・・次回から解説して参りましょう。

次回に続く!

関連記事一覧

直近のイベント

9月
22
7:30 PM ライブ出演【阪九フェリー船内ライ... @ 阪九フェリー船内(神戸六甲アイランド→新門司)
ライブ出演【阪九フェリー船内ライ... @ 阪九フェリー船内(神戸六甲アイランド→新門司)
9月 22 @ 7:30 PM – 8:00 PM
ライブ出演【阪九フェリー船内ライブ🚢神戸→新門司】 @ 阪九フェリー船内(神戸六甲アイランド→新門司)
9月・ライブツアー週間です。 フェリー船内でのライブ、瀬戸内海クルージングに繰り出します🎙 ※このライブはフェリー船内で開催ですので、ライブ観覧ご希望の際は当日の阪九フェリーに乗船いただく必要がございます。 ライブ観覧は無料ですので、乗船頂くついでに、北九州観光などもよろしければ😆 ご予約はコチラのリンクから→ https://www.han9f.co.jp/reserve/ 【乗 船 日】 2025年9月22日(木) 神戸六甲アイランド発18:30→新門司着 翌日07:00 【演奏時間】 19:30~20:00の予定(5Fロビーステージにて)
9月
23
6:30 PM ライブ出演【Live café&bar アクア... @ 福岡・天神 Live café&bar アクアリウム
ライブ出演【Live café&bar アクア... @ 福岡・天神 Live café&bar アクアリウム
9月 23 @ 6:30 PM – 10:00 PM
ライブ出演【Live café&bar アクアリウム 7th anniversary LIVE 】 @ 福岡・天神 Live café&bar アクアリウム
この1年アクアリウムさん行ってなかったのに…^^; 周年記念ライブ、出演で呼んでいただきました☆ ありがとうございます🙇‍♂️ ちょっとトンボ帰りな気もしますが…今回は福岡でライブしに参ります🎙️ どんな感じかな〜、1年経って僕自身も福岡も変わっていると思うので、その変化を楽しみたいと思います😆 ☆出演時間は20:00〜20:25です! ※出演時間・料金など詳細を発表v (2025/08/25更新)
9月
24
7:30 PM ライブ出演【阪九フェリー船内ライ... @ 阪九フェリー船内(新門司→神戸六甲アイランド)
ライブ出演【阪九フェリー船内ライ... @ 阪九フェリー船内(新門司→神戸六甲アイランド)
9月 24 @ 7:30 PM – 8:00 PM
ライブ出演【阪九フェリー船内ライブ🚢新門司→神戸】 @ 阪九フェリー船内(新門司→神戸六甲アイランド)
久々の往復。 阪九フェリー、船内ライブでいつもお世話になっております。 最近は九州に行く時に片道のみで利用する事が多かったですが(もう片道は宮崎や東北に行ったりすることがあり飛行機利用してたり)、 今回は往復とも船内ライブで楽しんで頂きたいと。 フェリー自体は、2025/9/24(水) [18:40]新門司港出港 → [翌7:10]神戸六甲アイランド港到着 船内ライブは19:30〜20:00演奏となります。 船に乗れば、ライブ自体は無料です☆
9月
26
7:00 PM ライブ出演【風の吹く丘オープンマ... @ 山形・七日町 うちカフェ&バー風の吹く丘
ライブ出演【風の吹く丘オープンマ... @ 山形・七日町 うちカフェ&バー風の吹く丘
9月 26 @ 7:00 PM – 10:00 PM
ライブ出演【風の吹く丘オープンマイク】 @ 山形・七日町 うちカフェ&バー風の吹く丘
やまがた〜〜!! 初の山形県に参ります。ライブします。 ま、オープンマイクですけど。笑。 とりあえず山形の皆さんと仲良くなることと、どんな音楽シーンなのかな〜という目的がございます。 山形のみなさん、仲良くしてやってください。
9月
28
3:00 PM ライブ出演【2025 秋の気仙沼スト... @ 宮城・気仙沼 鳴海ベイサウンド 特設ステージ
ライブ出演【2025 秋の気仙沼スト... @ 宮城・気仙沼 鳴海ベイサウンド 特設ステージ
9月 28 @ 3:00 PM – 4:00 PM
ライブ出演【2025 秋の気仙沼ストリートライブフェスティバル】 @ 宮城・気仙沼 鳴海ベイサウンド 特設ステージ
秋の気仙沼でジャンプする。 毎年この時期に開催されている気仙沼ストリートライブフェスティバル。 2022年から毎年エントリー・出演させて頂いています。 今年も、ありがとうございます。 気仙沼市の南町海岸公園・紫神社前商店街界隈の4会場にてライブフェスティバルが催されますv ©️気仙沼ストリートライブフェスティバル実行委員会 2011年の東日本大震災で大きな被害を受けた町ですし、そんな場所を音楽人としてつながっているべきだなぁと個人的に思っていて、ご縁もあって継続して行かせて頂いています。 でも、他の場所とも変わらず音楽を楽しんでカンドーしてもらうのが良いかなと。 今年もジャンプしましょう☆ ※出演時間・場所決定! ⇨15:15〜15:45 ステージD(カラオケボックス ベイサウンド前) (2025/09/04更新) ©️気仙沼ストリートライブフェスティバル実行委員会

Music Videos



PAGE TOP