Official Blog 〜つれづれなるBlog〜

時代劇と音楽…?

※こちらは『stand.fm』という音声配信サービスにて配信した内容をこちらにまとめて投稿しております。
なるべく短めに、簡潔に。詳しく知りたい方は、音声聴いてください(下にリンクの音声貼ります)見出し

◆7月15日(木)

水戸黄門、暴れん坊将軍、遠山の金さん。。。
今の地上波TVではもう時代劇のレギュラー番組は廃れてますよね。。。

時代劇は、場面や人物が変わるだけで、基本的なストーリーの流れは同じ。
テンプレート化されたお話が毎回ずっと続いていくのです。

○日本人は、結構型にはまった事が好きな人が多い。というかそんな傾向が強い民族性と思う。
→最近の巷を賑わせる「同調圧力」とかはそれの応用例。
若い人も老人も、日本人の基本的な考え方は変わらないです。

○結果もだが、過程もしっかりさせないと納得しない日本人。
欧米人は結果が最重要であって、過程は原因を探るときの資料になるための目的になっている。
→やたらプレゼンだけ得意な日本人って、意外に多いんちゃうかな。。。

○音楽に関しても結構そんな傾向は言えるかもしれない。
→ただ、そんな型にハマった事をせずに、伝えられる方法が大切ならば、それを優先させて結果沢山の人に想いが届けばいいのだと思う。
死ぬまで挑戦します。

◆◆オリジナル楽曲…配信中!あわせて聴いてください☆

関連記事一覧

直近のイベント

8月
10
12:30 PM イベントライブ企画・出演【神戸元... @ 神戸・元町 カフェ・ド・ジェーム
イベントライブ企画・出演【神戸元... @ 神戸・元町 カフェ・ド・ジェーム
8月 10 @ 12:30 PM – 3:30 PM
イベントライブ企画・出演【神戸元町・海岸通の夏舞台】 @ 神戸・元町 カフェ・ド・ジェーム
今回は6回目のシリーズイベント。毎年夏に開催してます。 同じメンバー・同じ会場でのんびりと・そして楽しく熱く。 今年も突然変異の様相を呈する、そんな音楽とイベント内容になっています。 お楽しみに☆ (写真は2021年の時のものです) 『神戸元町・海岸通りの夏舞台』 [出演]: ・萩原大介 (https://www.hagiwaradaisuke.net) ・白田将悟(https://shogoshirata.com) ・須藤タカツグ ・直(Atelier NAO)(https://twitter.com/mohunao0716) →ギャラリー展示期間中 [日時]: 2025年8月10日(日) 開場 12:30 開演 13:00 [会場]: 神戸元町 カフェ・ド・ジェーム (神戸市中央区栄町通1−1−9) [料金]: ¥2000(1drink込) ※別途ドリンク・フード注文できます

Music Videos



PAGE TOP