Official Blog 〜つれづれなるBlog〜

バンド『はっぴいえんど』

※こちらは『stand.fm』という音声配信サービスにて配信した内容をこちらにまとめて投稿しております。
なるべく短めに、簡潔に。詳しく知りたい方は、音声聴いてください(下にリンクの音声貼ります)

◆2月20日(土)

好きなバンドの1つで、影響は受けた…気はしないが。笑

→いや、間接的には大きく影響を受けているバンドなんです。

○現在のJ-POPのツールに当たる音楽がこのバンドには詰まっている…と個人的には思う。

○バンドの活動期間→1969〜72年、73年、85年

○コンセプトは「日本語でロックを歌う」を目指す。
→それまではロックという音楽自体が日本であまり認識されておらず、The Beatlesの音楽が入ってきた時も、それを日本風にしてグループサウンズが出てきたりした、という風潮だった。

○音楽自体は洋楽ロックを基調にして、ベースライン・ギターのアレンジもロックテイスト。
→特に付点八分音符の使い方、特徴を捉える事で、グループサウンズからは離れた、メロの自由度の高い音楽を作ることに成功。

○歌詞は日常の風景を切り取り、それに感情を乗せるダブルミーニング(2つの意味)を反映した作り。またメンバーが宮沢賢治の小説が好きで、その影響を受けた歌詞が多い。

○こういったアプローチは、当時の人々からは辛辣な評価で、全く知らない人がほとんど。
→しかし、この音楽に影響を受けた世代が1980年代以降の音楽・バンドに受け継がれ、それが邦楽の主流になっていく。
→また、各メンバーが解散後にソロ活動を通して活躍することで、バンドを知った人も多いとのこと。

◆影響は受けてますね…!オリジナル楽曲配信中ですv

関連記事一覧

直近のイベント

11月
1
7:00 PM ライブ出演【都城ストリートライブ... @ 宮崎・都城 BTV IT産業ビル1F
ライブ出演【都城ストリートライブ... @ 宮崎・都城 BTV IT産業ビル1F
11月 1 @ 7:00 PM – 9:00 PM
ライブ出演【都城ストリートライブ まちおん】 @ 宮崎・都城 BTV IT産業ビル1F
そうです。都城行かねば。 ということで、4月にお世話になった宮崎・都城へ参ります。 前回は大盛り上がりになった会でしたが、今回はどうかな…? 都城のみなさん、盛り上げに参りますv フラッとお立ち寄りで遊びにきてください☆ こんな感じで、またみんなでジャンプしましょうw
11月
3
6:30 PM ライブ出演【私の文化力は53万です】 @ 鹿児島・鹿屋 Free Style Bar ここはおいちゃん家
ライブ出演【私の文化力は53万です】 @ 鹿児島・鹿屋 Free Style Bar ここはおいちゃん家
11月 3 @ 6:30 PM – 10:00 PM
ライブ出演【私の文化力は53万です】 @ 鹿児島・鹿屋 Free Style Bar ここはおいちゃん家
初・鹿児島ライブ。 都城で知り合ったキジマタクさんにご紹介いただきました。 ほっんとうにありがとうございます✨🙇‍♂️ 行くのも初めての地・鹿児島は鹿屋市です。大隅半島の入り始めた辺りにある内陸の街。結構名前は全国的に出てくることが多いのではないかと。個人的に思ってたり。 初めての街でどんな音楽を鳴らそうか…今から楽しみであります☆ そして、この日は鹿屋泊…!夜遅くまで呑兵衛して、皆さんと楽しいたいと思います! よろしくお願いします! ※詳細が決まりました!スケジュールご確認ください✨ ■11/3(月祝) 18:30開場 19:00開演 料金:¥2000(飲み放題付き) +お気持ち投げ銭 【出演】キジマ屋ひーこ、おいたとものり、ヒーローズ、須藤タカツグ

Music Videos



PAGE TOP