Official Blog 〜つれづれなるBlog〜

MD(Mini Disc)有りましたね〜☆

※こちらは『stand.fm』という音声配信サービスにて配信した内容をこちらにまとめて投稿しております。
なるべく短めに、簡潔に。詳しく知りたい方は、音声聴いてください(下にリンクの音声貼ります)

◆2月27日(土)

MD(Mini Disc)
使ったことあります…??

ということで、今回は音声メディアの変遷シリーズ、MDについてお話ししてみました。

・僕自身は…大いに使った事があります。

[メリット]
・デジタルデータなので、何度聴いても、全く同じ音で出力される。つまり音質劣化がない。
→対してアナログデータは、厳密に言うと毎回微妙に音質が変化していく(擦り合わせによるメディアの変化によって)
・CDより小さいし、安全
→ディスクにカバーがされていて、読み取り時にスライドが開き中のディスクを読み取る事ができる。
→ディスクを傷つけにくい

[デメリット]
・あまり売れず…一般的なメディアとして浸透するのがイマイチな状況だった
→知り合いで持っている人も少なかった。また3年ほど経つとMP3等のHDDやフラッシュメモリに保存できるデータができ、そちらに流れが移った気もする。
・録音には時間がかかる
→デジタルでも、リアルタイムで録音をするので、時間がかかる。
(短い時間で録音できるようにもなったと思う…でも時代が変わっていた)
→CD-R等がもう出てきてて、短時間で録音可能に。
・高音・低音域が録音時にカットされ、CDより音質は劣化(MP3よりは良い)

・MDには、文字を入れられたかと思う(トラック名やアルバム名など)

◆懐かしいなぁ…。オリジナル楽曲配信中です

関連記事一覧

直近のイベント

8月
10
12:30 PM イベントライブ企画・出演【神戸元... @ 神戸・元町 カフェ・ド・ジェーム
イベントライブ企画・出演【神戸元... @ 神戸・元町 カフェ・ド・ジェーム
8月 10 @ 12:30 PM – 3:30 PM
イベントライブ企画・出演【神戸元町・海岸通の夏舞台】 @ 神戸・元町 カフェ・ド・ジェーム
今回は6回目のシリーズイベント。毎年夏に開催してます。 同じメンバー・同じ会場でのんびりと・そして楽しく熱く。 今年も突然変異の様相を呈する、そんな音楽とイベント内容になっています。 お楽しみに☆ (写真は2021年の時のものです) 『神戸元町・海岸通りの夏舞台』 [出演]: ・萩原大介 (https://www.hagiwaradaisuke.net) ・白田将悟(https://shogoshirata.com) ・須藤タカツグ ・直(Atelier NAO)(https://twitter.com/mohunao0716) →ギャラリー展示期間中 [日時]: 2025年8月10日(日) 開場 12:30 開演 13:00 [会場]: 神戸元町 カフェ・ド・ジェーム (神戸市中央区栄町通1−1−9) [料金]: ¥2000(1drink込) ※別途ドリンク・フード注文できます

Music Videos



PAGE TOP