Official Blog 〜つれづれなるBlog〜

ラジオ放送楽曲解説(8月20日)

今週の放送は、ちょうど19時まで放送局のFMaiai(尼崎市)さんが開局25周年の特別番組をされていたという事で。。。
めっちゃ乗っかりまして(笑)
25年前、つまり1996年の音楽をお届けしてみました。

その年にあった出来事も交えて、音楽業界の状況などもお話しながらお届け。
いや〜、個人的にもすごく懐かしい放送になりました✨

【楽曲1】熱くなれ / 大黒摩季

1996年開催の米・アトランタ五輪の某TV放送テーマソングとして採用された楽曲。よく当時は聴きました。
大黒摩季さんは、自身で楽曲制作もされる、シンガーソングライターでもあるので、色々なタイプの楽曲を作れる事で定評があります。
ハイトーン、そしてパワフル。今ではこの様な歌手は結構出てきてますが、当時は例外だったかと思います。

【楽曲2】Swallowtail Butterfly ~あいのうた~
/ YEN TOWN BAND

現在でもカバーで歌っているシンガーをチラホラと見かけるほど、時代を越えてメッセージを放つ楽曲かと。
岩井俊二監督作品「スワロウテイル」で主題歌として採用。
ミスチルのプロデューサーでお馴染みの小林武史さんが曲を作ってます。

【楽曲3】JAM / THE YELLOW MONKEY

90年代のロックバンドの代表格といったら…個人的にはイエモンと思う。
この楽曲自体はロックバラードだが、ライブでのパフォーマンスの圧巻さは凄まじいものがあったと聞きます。
(ビデオで観たことあるけど、ほんまにすごい。)
それでもって、しっかりと楽曲のテーマが決まっていて、楽曲自体の力強さが出ているのは、今でも聞ける曲だな〜と改めて思います。

■そんなわけで、来週は、怪談話をしようと思ってます。。。w
自分だけでは心許ないので、ゲストおよびしてますv

【須藤タカツグの つれづれなるRadio】
[放送時間]毎週金曜日、20時〜20時30分(30分番組)
[放送局]FMあまがさき(FM aiai) 82.0MHz
[視聴方法]リッスンラジオ(http://listenradio.jp)から【FM aiai】を選択
※スマートフォン・タブレットはアプリもあります(iOS, Android)
または、尼崎市および周辺地域にて82.0MHz放送

関連記事一覧

直近のイベント

8月
10
12:30 PM イベントライブ企画・出演【神戸元... @ 神戸・元町 カフェ・ド・ジェーム
イベントライブ企画・出演【神戸元... @ 神戸・元町 カフェ・ド・ジェーム
8月 10 @ 12:30 PM – 3:30 PM
今回は6回目のシリーズイベント。毎年夏に開催してます。 同じメンバー・同じ会場でのんびりと・そして楽しく熱く。 今年も突然変異の様相を呈する、そんな音楽とイベント内容になっています。 お楽しみに☆ 『神戸元町・海岸通りの夏舞台』 [出演]: ・萩原大介 (https://www.hagiwaradaisuke.net) ・白田将悟(https://shogoshirata.com) ・須藤タカツグ ・直(Atelier NAO)(https://twitter.com/mohunao0716) →ギャラリー展示期間中 [日時]: 2025年8月10日(日) 開場 12:30 開演 13:00 [会場]: 神戸元町 カフェ・ド・ジェーム (神戸市中央区栄町通1−1−9) [料金]: ¥2000(1drink込) ※別途ドリンク・フード注文できます

Music Videos



PAGE TOP