Official Blog 〜つれづれなるBlog〜

ラジオ放送楽曲解説(10月15日)

関西にゆかりのソング特集!
そんなテーマでお届けした回でした。関西以外の方にも興味持って頂けたのなら良かったですv

【楽曲1】街のリズム / 須藤タカツグ

タイトル通りの楽曲ではありますが、坂道のある街の景色をイメージしたら、この楽曲のメロディーが浮かび上がってきた、そんな曲なんです、実は。
僕が生まれ育った街も、訪れた風景も坂道が沢山あって、それをふと見て考えることが増えてくる。新曲書くネタにもなる(笑)

【楽曲2】大阪ストラット / ウルフルズ

大阪で結成されたバンド・ウルフルズは有名です。
放送中トークで出したように、中津にある「カンテグランデ」というインド風喫茶店の話もそうですし、ブルース色が強い大阪・そんな影響を少なからず受けているウルフルズ(特にトータス松本さん)。
僕的には、大阪のバンド!と言えばウルフルズかな〜。。。

【楽曲3】そして、神戸 / 前川清

僕らの世代から見れば、前川清さんは歌謡曲のシンガーさん。歌の冒頭の「神戸〜」の歌い方が個人的にも強くイイ!と思いますv
この楽曲は元々は「内山田洋とクールファイブ」というバンドで演奏されたのがオリジナル。前川清さんは当時のメンバーの1人であり、オリジナルからボーカルで歌われています。

【楽曲4】三国駅 / aiko

リリースされた当時(2005年やったかな?)は、「ん?あの三国駅?」とちょっと驚きがあったのが印象。
電車に乗っていても印象的だった駅ではありました。
→ホームから出てすぐに急カーブがあって、ゆっくりと神崎川の景色が流れる様子が目に映るのです。。。もう20年ぐらい前の話。

☆ゲストさん出演は、ちょっと交渉中の段階が多く、もう少し時間がかかりそうです。。。w
近々お越し頂けると思いますので、誰がくるか、どんな人が来るかお楽しみにしていてください♪

【須藤タカツグの つれづれなるRadio】
[放送時間]毎週金曜日、20時〜20時30分(30分番組)
※再放送は翌週土曜日、13時〜13時30分
[放送局]FMあまがさき(FM aiai) 82.0MHz
[視聴方法]リッスンラジオ(http://listenradio.jp)から【FM aiai】を選択
※スマートフォン・タブレットはアプリもあります(iOS, Android)
または、尼崎市および周辺地域にて82.0MHz放送

関連記事一覧

直近のイベント

8月
10
12:30 PM イベントライブ企画・出演【神戸元... @ 神戸・元町 カフェ・ド・ジェーム
イベントライブ企画・出演【神戸元... @ 神戸・元町 カフェ・ド・ジェーム
8月 10 @ 12:30 PM – 3:30 PM
イベントライブ企画・出演【神戸元町・海岸通の夏舞台】 @ 神戸・元町 カフェ・ド・ジェーム
今回は6回目のシリーズイベント。毎年夏に開催してます。 同じメンバー・同じ会場でのんびりと・そして楽しく熱く。 今年も突然変異の様相を呈する、そんな音楽とイベント内容になっています。 お楽しみに☆ (写真は2021年の時のものです) 『神戸元町・海岸通りの夏舞台』 [出演]: ・萩原大介 (https://www.hagiwaradaisuke.net) ・白田将悟(https://shogoshirata.com) ・須藤タカツグ ・直(Atelier NAO)(https://twitter.com/mohunao0716) →ギャラリー展示期間中 [日時]: 2025年8月10日(日) 開場 12:30 開演 13:00 [会場]: 神戸元町 カフェ・ド・ジェーム (神戸市中央区栄町通1−1−9) [料金]: ¥2000(1drink込) ※別途ドリンク・フード注文できます

Music Videos



PAGE TOP