Official Blog 〜つれづれなるBlog〜

オリジナル楽曲解説【カレンダー】

今回は、【カレンダー】という楽曲の解説を書いております。
さっそく始めましょう。


■カレンダー

カレンダー/須藤タカツグ

予定のないカレンダーや手帳。これほど悲しい事はない…そう感じる事が多かった時があって。
若い時は必死で友達誘って遊んだり、バイト入れたり、関係のない音楽のライブに顔を出したり。
とにかく何か動く事で「自分に満足」したかったのかと今は思えます。

当時を振り返り、「大丈夫だよ、今は何とかなってるよ」と言えるように、あの時の自分に言えたらなぁと
書いてみた曲です。
(2021年アメノウズメ・ライナーノーツより)

【カレンダー】を使ってくださって、こんなMusic Photo Frameを作ってくださいました⭐️

【2025年現在の追記】
なんだと…あんまりこの曲書いてねぇじゃないですか(笑)
では、コチラでは色々と漏れている情報を書いておこうと思いますv

この楽曲を作ったのは2015年。もう10年ですね。梅雨の時期にせっせと書きおろした楽曲です。
メジャーアーティストの大沢誉志幸さん(「そして僕は途方に暮れる」、「ゴーゴーヘブン」などが有名ですね)のライブツアーのオープニングアクトを務めることになって、せっかくなので新曲を(と言っても、観にくる人は全部新曲みたいな感じやけど)演奏できたらと思って書いた曲なんですね…w

意外にあっさりとメロも詩も出てきて、のほほんと2時間ぐらいで作ったのを覚えています。
(大まかにはこのぐらい。微調整を加えながら数日ブラッシュアップはしましたが)

僕自身は若い頃に。この曲を作った頃は様々な友達や知人たちが。
手帳やカレンダーにスケジュールが入ってない事自体がストレスになってた感じで。
なんかの強迫観念に駆られていたのだろうか…。
先ほどの解説で書いてた通り、何でもいいので埋める事で自分の心も埋めることになり、それで『自己満足』という形に陥ってたんやな〜と気が付いたんですね。

大事なことは、自分の目標を見定めて、それに向かうためには空いた時も必要なこと。
のんびりと自分を見つめ直して、次への目標を見つけて行く時間を作ること。
何かに追われて生きている人生の中で、その事はみんな見失ってほしくないなぁ…
そんな風に今でも思っています。

10年経ってもこの気持ちは変わらない。
今でも【カレンダー】という楽曲は個人的にも好きな曲で、ずっと歌い続けていける曲だなと思います。

関連記事一覧

直近のイベント

5月
11
12:30 PM ライブ出演【栄ミナミ音楽祭 2025... @ 愛知・名古屋市栄 南大津通 ラシック前 特設ステージ
ライブ出演【栄ミナミ音楽祭 2025... @ 愛知・名古屋市栄 南大津通 ラシック前 特設ステージ
5月 11 @ 12:30 PM – 1:00 PM
ライブ出演【栄ミナミ音楽祭  2025】1st stage @ 愛知・名古屋市栄 南大津通 ラシック前 特設ステージ
去年につづいて!出演させていただきます🎙️ ありがとうございます😆 名古屋市・栄地区を中心にストリート会場や室内会場などとても多くの場所で音楽が奏でられる2日間。 それが栄ミナミ音楽祭です。 去年は初めて出演させて頂いて、いや〜名古屋の方はしっかりと音楽に入っていかはる人が多いなぁと感心させられました⭐️ 今年は新曲もひっさげて、どこまで皆さんに喜んでいただけるか、ぶつかりたいと思いますv (2025/04/29 更新) 出演日は5/11(日)。 今回はなんと2ステージ出演です! 1st Stage: 出演時間12:40〜13:00 @南大津通 ラシック前 2nd Stage: 出演時間17:00〜17:20 @アスナル金山・アスナルステージ 2nd Stageの詳細リンク: https://www.sutotaka.com/event/20250511live-2/
5:00 PM ライブ出演【栄ミナミ音楽祭 2025... @ 愛知・金山 アスナル金山・金山ステージ
ライブ出演【栄ミナミ音楽祭 2025... @ 愛知・金山 アスナル金山・金山ステージ
5月 11 @ 5:00 PM – 5:30 PM
ライブ出演【栄ミナミ音楽祭  2025】2nd stage @ 愛知・金山 アスナル金山・金山ステージ
名古屋市・栄地区を中心にストリート会場や室内会場などとても多くの場所で音楽が奏でられる2日間。 それが栄ミナミ音楽祭です。 出演日は5/11(日)。 今回はなんと2ステージ出演です! 1st Stage: 出演時間12:40〜13:00 @南大津通 ラシック前 2nd Stage: 出演時間17:00〜17:20 @アスナル金山・アスナルステージ 1st Stageの詳細リンク: https://www.sutotaka.com/event/20250511live/

Music Videos



PAGE TOP