Official Blog 〜つれづれなるBlog〜

「頑張る」は難しい言葉…

※こちらは『stand.fm』という音声配信サービスにて配信した内容をこちらにまとめて投稿しております。
なるべく短めに、簡潔に。詳しく知りたい方は、音声聴いてください(下にリンクの音声貼ります)

◆3月2日(火)

音楽活動を進めていると、

「頑張ってください!」
と声を掛けられる事が多いです。

・声がけされるのは本当に嬉しく思います。ありがたいです。
(それがお世辞であっても。w)

・でも、頑張ると言う言葉、とても使うのが個人的には難しいです。。。
→大人になればなるほど、その意味の単純さ・鋭さに気付いてしまい、解れば解るほど使えない自分がいます。

・ミュージシャンの友人の話ですが…

2011年の東日本大震災で、その後にボランティアで被災地に向かった友人。
落ち込んでる被災者の方に、「明日を見て頑張りましょう」と声がけをしたという。

→すると、その被災者の方は、
「もうすでに十分頑張っているのに、これ以上どう頑張ればいいんですか!」
と、嗚咽を吐きながら言われたそうです。

・この話は、すごく考えさせられる話で、10年経ってもいまだに心に残る話であるし、しっかりと結論を出せないでいる。というか死ぬまで無理かと思ってる。

・でも、とりあえず現在の答えとしては…
→自分はミュージシャン・音楽人として「日常を見せる」ことが大事なのだと思う。
→それは、普段から自分の音楽を聴いてもらい、それで楽しく・喜びの時間を作り、音楽を通じて明るい場を作る事。

・2019年に初めて仙台に行きライブに出演し、それをより強く感じる。
→2021年も6月開催予定の音楽祭にエントリー。行けるかどうかはわからないが、仙台との絆や縁を少しでも作れたらと思っている。

◆オリジナル楽曲配信中です

関連記事一覧

直近のイベント

8月
10
12:30 PM イベントライブ企画・出演【神戸元... @ 神戸・元町 カフェ・ド・ジェーム
イベントライブ企画・出演【神戸元... @ 神戸・元町 カフェ・ド・ジェーム
8月 10 @ 12:30 PM – 3:30 PM
イベントライブ企画・出演【神戸元町・海岸通の夏舞台】 @ 神戸・元町 カフェ・ド・ジェーム
今回は6回目のシリーズイベント。毎年夏に開催してます。 同じメンバー・同じ会場でのんびりと・そして楽しく熱く。 今年も突然変異の様相を呈する、そんな音楽とイベント内容になっています。 お楽しみに☆ (写真は2021年の時のものです) 『神戸元町・海岸通りの夏舞台』 [出演]: ・萩原大介 (https://www.hagiwaradaisuke.net) ・白田将悟(https://shogoshirata.com) ・須藤タカツグ ・直(Atelier NAO)(https://twitter.com/mohunao0716) →ギャラリー展示期間中 [日時]: 2025年8月10日(日) 開場 12:30 開演 13:00 [会場]: 神戸元町 カフェ・ド・ジェーム (神戸市中央区栄町通1−1−9) [料金]: ¥2000(1drink込) ※別途ドリンク・フード注文できます

Music Videos



PAGE TOP