Official Blog 〜つれづれなるBlog〜

「頑張る」は難しい言葉…

※こちらは『stand.fm』という音声配信サービスにて配信した内容をこちらにまとめて投稿しております。
なるべく短めに、簡潔に。詳しく知りたい方は、音声聴いてください(下にリンクの音声貼ります)

◆3月2日(火)

音楽活動を進めていると、

「頑張ってください!」
と声を掛けられる事が多いです。

・声がけされるのは本当に嬉しく思います。ありがたいです。
(それがお世辞であっても。w)

・でも、頑張ると言う言葉、とても使うのが個人的には難しいです。。。
→大人になればなるほど、その意味の単純さ・鋭さに気付いてしまい、解れば解るほど使えない自分がいます。

・ミュージシャンの友人の話ですが…

2011年の東日本大震災で、その後にボランティアで被災地に向かった友人。
落ち込んでる被災者の方に、「明日を見て頑張りましょう」と声がけをしたという。

→すると、その被災者の方は、
「もうすでに十分頑張っているのに、これ以上どう頑張ればいいんですか!」
と、嗚咽を吐きながら言われたそうです。

・この話は、すごく考えさせられる話で、10年経ってもいまだに心に残る話であるし、しっかりと結論を出せないでいる。というか死ぬまで無理かと思ってる。

・でも、とりあえず現在の答えとしては…
→自分はミュージシャン・音楽人として「日常を見せる」ことが大事なのだと思う。
→それは、普段から自分の音楽を聴いてもらい、それで楽しく・喜びの時間を作り、音楽を通じて明るい場を作る事。

・2019年に初めて仙台に行きライブに出演し、それをより強く感じる。
→2021年も6月開催予定の音楽祭にエントリー。行けるかどうかはわからないが、仙台との絆や縁を少しでも作れたらと思っている。

◆オリジナル楽曲配信中です

関連記事一覧

直近のイベント

11月
1
7:00 PM ライブ出演【都城ストリートライブ... @ 宮崎・都城 BTV IT産業ビル1F
ライブ出演【都城ストリートライブ... @ 宮崎・都城 BTV IT産業ビル1F
11月 1 @ 7:00 PM – 9:00 PM
ライブ出演【都城ストリートライブ まちおん】 @ 宮崎・都城 BTV IT産業ビル1F
そうです。都城行かねば。 ということで、4月にお世話になった宮崎・都城へ参ります。 前回は大盛り上がりになった会でしたが、今回はどうかな…? 都城のみなさん、盛り上げに参りますv フラッとお立ち寄りで遊びにきてください☆ こんな感じで、またみんなでジャンプしましょうw
11月
3
6:30 PM ライブ出演【私の文化力は53万です】 @ 鹿児島・鹿屋 Free Style Bar ここはおいちゃん家
ライブ出演【私の文化力は53万です】 @ 鹿児島・鹿屋 Free Style Bar ここはおいちゃん家
11月 3 @ 6:30 PM – 10:00 PM
ライブ出演【私の文化力は53万です】 @ 鹿児島・鹿屋 Free Style Bar ここはおいちゃん家
初・鹿児島ライブ。 都城で知り合ったキジマタクさんにご紹介いただきました。 ほっんとうにありがとうございます✨🙇‍♂️ 行くのも初めての地・鹿児島は鹿屋市です。大隅半島の入り始めた辺りにある内陸の街。結構名前は全国的に出てくることが多いのではないかと。個人的に思ってたり。 初めての街でどんな音楽を鳴らそうか…今から楽しみであります☆ そして、この日は鹿屋泊…!夜遅くまで呑兵衛して、皆さんと楽しいたいと思います! よろしくお願いします! ※詳細が決まりました!スケジュールご確認ください✨ ■11/3(月祝) 18:30開場 19:00開演 料金:¥2000(飲み放題付き) +お気持ち投げ銭 【出演】キジマ屋ひーこ、おいたとものり、ヒーローズ、須藤タカツグ

Music Videos



PAGE TOP