Official Blog 〜つれづれなるBlog〜

こやしはどんどん受けて立つ。(2019年9月九州遠征レポ、その2)

新しい楽曲の準備中です。ストーです。

今回は先月の九州遠征レポの続き。
9月21日(土)の2本ライブを終えて、翌22日(日)。

(雲の動きが早くて、思わず撮ってみた。)

この日は宿舎で起きて少し休憩、その後福岡・西区の方へ。
大学以来の友人が福岡に住んでいて、彼のウチに遊びにいくことに。
お子さんが生まれたのでそのお祝いも兼ねて。
ランチも一緒に食べて、少し演奏もして(完全なるシークレットライブ、笑)
台風の影響で電車が運休する前に宿舎に戻りました。

(ランチはとても美味しかった。ベーカリーレストラン。パンが
とてもオススメです)

この友人(Mくんと言います)、大学時代に出会い、めちゃくちゃお世話になっている1人。
彼の結婚式にも参加し、演奏もさせてもらいました。
なので、奥さんともすでに顔見知り。
お子さん抱かせてもらったけど、すぐ泣かれましたな・・・笑
演奏したら、えらい近づいてくるようになったけど(^ ^)
奥さんは音楽も嗜んでた方なので、音楽好きな子に育って欲しいですね☆

ついでに・・・、お子さんは女の子。Mくんは色々な意味でヤキモキするやろなぁ〜・・・。

さて、宿舎に戻りました。
台風が福岡近くを通りました。
風雨がとんでもなく。。。行きたかった所があったのに断念しました。。。(; ; )
本当に申し訳ない。

(これ飲んで、台風の夜は耐えました・・・。)

まあ、遠征なくても、フツーにプライベートでフラっと福岡に遊びに行ってもいいかもね(笑)

はい、9月23日(月)。
台風は去って、特に影響もなく。
朝の時間帯に小倉に移動。
あまり小倉も見たことがなかったので、少し散策を。
小倉城、旦過市場、小倉マンガミュージアムなど、色々あるんです。小倉は。

(新しい姿と、昭和ノスタルジーな景色が同居する、小倉の街並み)

そして、帰路のフェリー・船内ライブへ。
翌24日(火)の朝に関西に到着。ということで遠征も終了です。

今回の反省すべき点は、新曲の披露ができなかったこと。
新曲はオケでの同期演奏を主軸としたスタイルで考えていて、8月中に曲自体は完成。
オケの制作作業を全速力でやってたんですが、なんと制作用パソコンが故障し、作業が完全ストップ。。。
新曲ありきで遠征の準備をしていたので、大きな内容変更を強いられ、トレーニングとプリプロがうまく進まず。
自分の中のリズム感があまり戻らないままに遠征スタートした形になってしまったなと思います。

悪い流れを修正できなかった、自分を反省。
15年以上もライブ活動していますが、まだまだ「あかんなー」とか、「お客さんを盛り上げられなかったなー」といまだに考えているわけで。
いつも何かに挑戦し続けているので、そこだけは救いかな。

維持を目指すと、必ずその先は停滞が待っている。

そんな事を心に留めて、常に向上を目指していきたいと思います。

次のライブは、10月20日(日)、兵庫県福崎町!

関連記事一覧

直近のイベント

8月
10
12:30 PM イベントライブ企画・出演【神戸元... @ 神戸・元町 カフェ・ド・ジェーム
イベントライブ企画・出演【神戸元... @ 神戸・元町 カフェ・ド・ジェーム
8月 10 @ 12:30 PM – 3:30 PM
イベントライブ企画・出演【神戸元町・海岸通の夏舞台】 @ 神戸・元町 カフェ・ド・ジェーム
今回は6回目のシリーズイベント。毎年夏に開催してます。 同じメンバー・同じ会場でのんびりと・そして楽しく熱く。 今年も突然変異の様相を呈する、そんな音楽とイベント内容になっています。 お楽しみに☆ (写真は2021年の時のものです) 『神戸元町・海岸通りの夏舞台』 [出演]: ・萩原大介 (https://www.hagiwaradaisuke.net) ・白田将悟(https://shogoshirata.com) ・須藤タカツグ ・直(Atelier NAO)(https://twitter.com/mohunao0716) →ギャラリー展示期間中 [日時]: 2025年8月10日(日) 開場 12:30 開演 13:00 [会場]: 神戸元町 カフェ・ド・ジェーム (神戸市中央区栄町通1−1−9) [料金]: ¥2000(1drink込) ※別途ドリンク・フード注文できます

Music Videos



PAGE TOP