Official Blog 〜つれづれなるBlog〜

グループサウンズの時代(邦楽の歴史)

※こちらは『stand.fm』という音声配信サービスにて配信した内容をこちらにまとめて投稿しております。
なるべく短めに、簡潔に。詳しく知りたい方は、音声聴いてください(下にリンクの音声貼ります)

◆1月28日(木)

過去を知れば、現在や未来への対策ができる。
歴史は繰り返される、人類史はそんな感じで進んできました。
なので、皆さんと共に情報強者になりたいと感じるストーです(^ ^)

○1960年代後半〜70年代前半
→グループサウンズが隆盛した時代と言われている。

「ジャッキー吉川とブルーコメッツ」→『ブルーシャトウ』が有名
「ザ・スパイダーズ」→堺正章、ムッシュかまやつ、井上順(以後敬称略)所属
「ザ・タイガース」→沢田研二、岸部シロー、岸部一徳 所属

○GS(グループサウンズの略)の特徴
・エレキギターを使った音楽、欧米のボーカル&インストグループの模様
 →ベンチャーズ、The Rolling Stones、The Beatles等
・このサウンドに、従来から日本に存在した歌謡曲のメロディースタイルを乗せて演奏する。

○ただ、あまりブームは続かなかった。(5年ほど)
→理由として、稲増龍夫氏著書「グループサウンズ進化論」より
「GSはミーハーで堕落した商業主義的音楽とのレッテルが貼られただけでなく、エレキギターを使った歪みのキツいサウンドにより不良の音楽とPTAや学校で名指しされたことで急速にその人気が衰えていった。」

○個人的には、音楽的にも進化の限界があったのかもしれないと考察…。
・どうしてもメロディーが歌謡曲っぽい傾向が強い。
→歌謡曲のリズムアクセントは表拍が多い(日本的)。
→洋楽のリズムアクセントは裏拍。

この違うリズム感へのアプローチの違いが、音楽的矛盾を生じてしまい、新しいスタイルへの進化をできなかった可能性がある。
→特にベースギターのフレーズにその難しさを覚える。(The Beatlesとはかなり違う)

○そんなGSを見て、「これは西洋音楽のスタイルじゃない!」と違うスタイルを見せたバンドが1969年にメジャーデビューする。
→それが「はっぴぃえんど」というバンド。

◆オリジナル楽曲の配信中ですv

関連記事一覧

直近のイベント

5月
30
7:00 PM ライブ出演【GOLDEE SINGER EVENT】 @ 大阪・堀江 Goldee
ライブ出演【GOLDEE SINGER EVENT】 @ 大阪・堀江 Goldee
5月 30 @ 7:00 PM – 9:30 PM
ライブ出演【GOLDEE SINGER EVENT】 @ 大阪・堀江 Goldee
急遽…決まりました。 2月以来の堀江・Goldeeさん。 通常のブッキングイベントです。他の出演者さんは初めましての方々ばかり…恐縮です(笑) ☆出演時間は遅めの…20:55〜21:25です!ご予約受付中v 5/30(火)Goldee Singer Event 会場:Goldee OPEN 18:30 / START 19:00 チケット : ¥2,500 (1D別途オーダー) 出演: アキラ 中村メイ 水野夏菜 須藤タカツグ
7月
2
2:00 PM ライブ出演・カレー販売【魔会 in ... @ 大阪・北新地 我がママ DishBar LAUSBUB
ライブ出演・カレー販売【魔会 in ... @ 大阪・北新地 我がママ DishBar LAUSBUB
7月 2 @ 2:00 PM – 5:30 PM
ライブ出演・カレー販売【魔会 in Lausbub vol.25 魔宝のカレーフェア🍛】 @ 大阪・北新地 我がママ DishBar LAUSBUB
シンガーソングライターの魔梨威(まりい)さんの呪いのイベント(笑) …悪い意味ちゃいますよ😄 多くの方を魅了していくイベントです。 今回は3度目のカレー提供を引っ提げての参加でございます🍛 今回は… 『紅🟥と黒のカレー🍛』 を準備してお待ち申し上げております✨ お召し上がりたい方は…ぜひご予約を☆ →ストーのメール、直接連絡、SNSのDMからでもお気軽にどうぞv (前回2023年2月にご提供した「紫色のカレー」)
7月
15
1:00 PM ライブ出演【さんばしライブ】 @ 千葉・千葉みなと さんばしひろば ケーズハーバーPIER-01レストラン前ステージ
ライブ出演【さんばしライブ】 @ 千葉・千葉みなと さんばしひろば ケーズハーバーPIER-01レストラン前ステージ
7月 15 @ 1:00 PM – 3:30 PM
ライブ出演【さんばしライブ】 @ 千葉・千葉みなと さんばしひろば ケーズハーバーPIER-01レストラン前ステージ
千葉県初上陸。 千葉駅から東京湾側に行った千葉みなと駅から徒歩10分ほどにある『さんばしひろば』にてフリーライブで出演いたします☆ 音響機材などはお借りしながら、セッティングや音作りはストー自身で行う。 やりやすい(笑) 今回は久々にお会いする千葉拠点に活動されているユニット『ソラマメです』さんと出演v しかも2回も観れる! めちゃくちゃ楽しいライブなので、遊びに行くついでにいかがでしょうか♪ ■2023年7月15日(土) 千葉みなと・さんばしライブ🌞 ○開催場所○ 千葉みなと・さんばしひろば ケーズハーバー前・屋外ステージ またはケーズハーバー屋内⏩雨・風・気温など、屋外ステージの状況が悪い時 (千葉県 千葉市中央区 中央港1丁目20−1) ○出演者・出演時間○ 【第一部】 13:00~13:25 須藤タカツグ 13:40~14:05 ソラマメです 【第二部】 14:20~14:45 須藤タカツグ 15:00~15:25 ソラマメです
7月
16
9:57 AM ライブ出演【新潟でまったり。】 @ 新潟 .lagoon 20
ライブ出演【新潟でまったり。】 @ 新潟 .lagoon 20
7月 16 @ 9:57 AM – 10:57 AM
ライブ出演【新潟でまったり。】 @ 新潟 .lagoon 20
新潟に初上陸。 ということで、新潟で呼んで頂いたライブイベントです。 個人的にはまったりと…カフェライブなのでのんびりと音楽を楽しんで頂く演奏をしたいと思ってます😄 地ビール等も販売しているカフェバーですが、ライブも開催されているようで、個人的にも楽しみ。 初めての地なので、正直どうなるかはわかりませんが…準備はしっかりとしておきましょう。 7/16(日)新潟.lagoon20 萩原大介/須藤タカツグ/いさかずき OPEN11:30/START12:00 adv.¥2,500-/door.¥3,000-(+1drink)

Music Videos



PAGE TOP