Official Blog 〜つれづれなるBlog〜

名古屋の少しレアなスポット。(名古屋遠征レポ、その3)

はい、こんばんはv

さて、今日のブログも。。。先月に行きました名古屋遠征の旅レポです。その3。

【前回までの記事はこちらに】
その1 → http://www.sutotaka.com/2020/02/22/blog-40/
その2 → http://www.sutotaka.com/2020/02/27/blog-41/

さて、もう4時間ほど歩き続けて散策してたので、結構疲労が濃くなってきた。。。
という事で、まずはこちらを通り抜ける。

(普段使いもしている、フツーの道ですが・・・)

「四間道(しけみち)」という街道です。

名古屋駅と名古屋城のちょうど中間あたりに位置するこの辺り。
都会の喧騒はどこへやら、市内の真ん中ですがゆったりした時間が流れます。

名古屋市の街並み保存地区に指定されているこの辺り、昔の街並みを眺めたい時にはいい感じなんだと思います。

結構洒落たグッズやさんや、レストランも通りに面してあり、人も少ない。

観光客はあまり知らないスポットかと。
僕はこんな穴場感、大好きです(笑)

四間道を抜けて商店街にやってきました。

「円頓寺商店街(えんどうじしょうてんがい)」です。

商人たちが作り上げてきた、下町感たっぷりの商店街。
ランチやお土産もあったり、最近はよるのレストランやバーなどで盛り上がるお店も多いんだとか。

・・・この人混みにまみれない感じがいい☆

ここはチェーンでもやってる歌舞伎カフェみたいです。

フツーの薬局からこんなツッコミ入れられると、大阪人のワタクシは、ジミー大西さんのモノマネをしたくなってウズウズする・・・!

壁一面に描かれた巨大な壁画。こーゆーの、面白い。

商店街のど真ん中にシャチホコが。高さ3mはあったかな。名古屋特有ですv

円頓寺商店街近辺でチェックしてたお店。開いておらず無念・・・。

もう疲れ果てたので、こちらの喫茶店に入ることに。
「自家焙煎 喫茶まつば」さん。

テーブル席とカウンターともあって、カウンター席にはコンセント設置。

ケータイの充電したかったので有り難かった~(^ ^)

コーヒーもやってきました。通常のブレンド。
結構焙煎をしっかりしているのか、深み・苦味多めです。個人的には好きな感じ。

コーヒーはガツンと来てくれる方が個人的には好きなのです。
カフェのはね(アメリカーノ等)、ただ苦いだけな時もあるしね、、、ちょっと苦手かな。

コーヒーだけではなく、当てのお菓子も付いてきます。あまり大阪とか他ではお見かけしない。。。
コレで大阪の喫茶店とほぼ変わらない値段。

コメダ珈琲でお菓子が付いてくるのは有り難かったけど、名古屋ではこれが当たり前なんだろうなと感じるこの頃です。

円頓寺商店街の中の雰囲気といい、喧騒に疲れた時の癒しには最適でしたv

ゆっくり夕方まで休憩取らせてもらい、そろそろ宿舎のホテルに戻ろうかと。

空は雲が多くて、時折晴れ間が見えるぐらい。
昼間は雨まで降ってきたので、あまりいい天気のバレンタインデーではなかったなぁ・・・。

ホテルに戻りチェックイン。部屋に荷物を入れてちょっと休憩。
夜のお勤め(誤解しがち)の準備としまして。

さて、街へ出ます。

栄にある名古屋テレビ塔を目の前で。

実は名古屋テレビ塔は改修工事やってまして、、、入れずじまいでした。
今年夏以降ぐらいを目指して工事しているみたいです。

このテレビ塔があるエリア、久屋大通公園の中の一部で、公園内も改修工事をしている最中。
今年中には新しくなった公園がお披露目みたいっすよ♪

すぐ近くにあるこの建物。「オアシス21」といいます。
中を覗くと、

こんな感じで広場があり、ステージも設けられていて、この時はアイドルグループのライブが開催中でした。
(ステージはもちろん撮影禁止なので、ステージの後ろ側から)

ステージの奥にはスケートリンク・・・!
大阪でも特設リンクは最近よく見る風景です。

このオアシス21、下はバスターミナルになっていて、路線バスも高速バスも集まる拠点とのこと。
名古屋駅もありますが、こちらも名古屋の交通の要所です。人がやはり多い。

バスターミナルの他に名古屋鉄道・名古屋市営地下鉄も駅があり、かなりの一大ターミナル。
全部地下にそれがあるというのが、スッキリしてるとこですね。素晴らしい。

ここから名古屋の串カツ・おでんを食べられる店に行ったんやけど、
結構並んでて、時間かかりそうだったので断念。。。(^ ^;

食事は置いといて・・・別件でまた一つ行きたかったところへ。

まだまだ名古屋の街並みは明るいです。

次回に続くv

関連記事一覧

直近のイベント

7月
2
2:00 PM ライブ出演・カレー販売【魔会 in ... @ 大阪・北新地 我がママ DishBar LAUSBUB
ライブ出演・カレー販売【魔会 in ... @ 大阪・北新地 我がママ DishBar LAUSBUB
7月 2 @ 2:00 PM – 5:30 PM
ライブ出演・カレー販売【魔会 in Lausbub vol.25 魔宝のカレーフェア🍛】 @ 大阪・北新地 我がママ DishBar LAUSBUB
シンガーソングライターの魔梨威(まりい)さんの呪いのイベント(笑) …悪い意味ちゃいますよ😄 多くの方を魅了していくイベントです。 今回は3度目のカレー提供を引っ提げての参加でございます🍛 今回は… 『紅🟥と黒のカレー🍛』 を準備してお待ち申し上げております✨ お召し上がりたい方は…ぜひご予約を☆ →ストーのメール、直接連絡、SNSのDMからでもお気軽にどうぞv (前回2023年2月にご提供した「紫色のカレー」)
7月
14
7:30 PM ライブ出演【Step up night!】 @ 東京・下北沢 RHAPSODY
ライブ出演【Step up night!】 @ 東京・下北沢 RHAPSODY
7月 14 @ 7:30 PM – 9:30 PM
ライブ出演【Step up night!】 @ 東京・下北沢 RHAPSODY
東京でのしっかりしたライブは約5年振りになります。(コロナの影響でキャンセルになったので) 通常のブッキングライブですが、久しぶりの東京なので、沢山の人に留まって頂きたい。 お客さんも当日出演のアーティストさんも、スタッフさんともしっかりと仲良くなりたく思います😁 音楽はしっかりと。お楽しみに✨ (c)RHAPSODY ●2023年7月14日(金)『Step up night!』出演:須藤タカツグ/F/内田拓OPEN 19:00/START 19:30MUSIC CHARGE:前売り¥2,000-/当日¥2,500-+別途¥1,000分drink券(おかし付き)※チケット予約:各出演者サイドにて御予約下さい。会場:RHAPSODY(ラプソディー) 〜acoustic live bar – shimokitazawa〜住所:〒155-0031東京都世田谷区北沢2-1-7 ハウジング北沢ビルII 5FURL http://rhapsody.tokyoinfo@rhapsody.tokyo ☆ストーの出演は20:30〜21:10の予定ですv
7月
15
1:00 PM ライブ出演【さんばしライブ】 @ 千葉・千葉みなと さんばしひろば ケーズハーバーPIER-01レストラン前ステージ
ライブ出演【さんばしライブ】 @ 千葉・千葉みなと さんばしひろば ケーズハーバーPIER-01レストラン前ステージ
7月 15 @ 1:00 PM – 3:30 PM
ライブ出演【さんばしライブ】 @ 千葉・千葉みなと さんばしひろば ケーズハーバーPIER-01レストラン前ステージ
千葉県初上陸。 千葉駅から東京湾側に行った千葉みなと駅から徒歩10分ほどにある『さんばしひろば』にてフリーライブで出演いたします☆ 音響機材などはお借りしながら、セッティングや音作りはストー自身で行う。 やりやすい(笑) 今回は久々にお会いする千葉拠点に活動されているユニット『ソラマメです』さんと出演v しかも2回も観れる! めちゃくちゃ楽しいライブなので、遊びに行くついでにいかがでしょうか♪ ■2023年7月15日(土) 千葉みなと・さんばしライブ🌞 ○開催場所○ 千葉みなと・さんばしひろば ケーズハーバー前・屋外ステージ またはケーズハーバー屋内⏩雨・風・気温など、屋外ステージの状況が悪い時 (千葉県 千葉市中央区 中央港1丁目20−1) ○出演者・出演時間○ 【第一部】 13:00~13:25 須藤タカツグ 13:40~14:05 ソラマメです 【第二部】 14:20~14:45 須藤タカツグ 15:00~15:25 ソラマメです
7月
16
9:57 AM ライブ出演【新潟でまったり。】 @ 新潟 .lagoon 20
ライブ出演【新潟でまったり。】 @ 新潟 .lagoon 20
7月 16 @ 9:57 AM – 10:57 AM
ライブ出演【新潟でまったり。】 @ 新潟 .lagoon 20
新潟に初上陸。 ということで、新潟で呼んで頂いたライブイベントです。 個人的にはまったりと…カフェライブなのでのんびりと音楽を楽しんで頂く演奏をしたいと思ってます😄 地ビール等も販売しているカフェバーですが、ライブも開催されているようで、個人的にも楽しみ。 初めての地なので、正直どうなるかはわかりませんが…準備はしっかりとしておきましょう。 7/16(日)新潟.lagoon20 萩原大介/須藤タカツグ/いさかずき OPEN11:30/START12:00 adv.¥2,500-/door.¥3,000-(+1drink)
7月
17
10:30 AM ライブ出演【ながおかHeartfulフェ... @ 新潟・長岡 アオーレ長岡 ホールA.B.C.D
ライブ出演【ながおかHeartfulフェ... @ 新潟・長岡 アオーレ長岡 ホールA.B.C.D
7月 17 @ 10:30 AM – 6:30 PM
ライブ出演【ながおかHeartfulフェスティバル2023】 @ 新潟・長岡 アオーレ長岡 ホールA.B.C.D
3年前に新潟遠征を計画してたけど、コロナ感染拡大の影響でイベント自体中止に…大変でしたね。 そんなイベントに出演することに。ありがとうございます。 会場は新潟県第二の都市・長岡市。こちらも初めての場所です。 さて、どーなるやら…変わらず皆さんと仲良くなりたく思いますv お楽しみに! Heartful music vol.183 『ながおかHeartful フェスティバル2023』 [day]:2023.7.17(月/祝) [place]:アオーレ長岡 ホールA.B.C.D (https://ao-re.jp/) [開場]10:00 [開演]10:30  [終演]18:30 [ticket]: 前売 2000円  当日 2500円 [act]:(順不同) もりきこ(横浜) marco(埼玉) 田村徳幸 大友マサノリ(東京) mondeo THE NATURALKILLERS (兵庫) 萩原大介(神戸) 須藤タカツグ(大阪) Utaco.(東京) 岩船ひろき(埼玉) 板橋晃紀(群馬) 森本真ゐ子(千葉/柏崎出身) ハヤミイワオ(いわき) ゴリ山田カバ男(埼玉) Cacis[...]

Music Videos



PAGE TOP