Official Blog 〜つれづれなるBlog〜

沖縄南部観光〜中部へ飛ぶ。(沖縄旅レポ、その4)

いや〜すいません。。。沖縄旅シリーズ、今回は4回目です。

[前回までの沖縄シリーズは下のリンクから]
第1回 → http://www.sutotaka.com/2019/12/03/blog-25/
第2回 → http://www.sutotaka.com/2019/12/07/blog-26/
第3回 → http://www.sutotaka.com/2019/12/10/blog-27/

ちょっとシリーズ長くなってきました。音楽に関してのブログですが・・・笑
まあ、ええか☆

前回の「ガンがラーの谷」のガイドツアーを終えて。
次は戦争の跡を少し辿ることに。
こちらに訪れてみました。

ひめゆりの塔。

(この白い碑の後ろ側に亡くなった方々が眠ってらっしゃるとのこと)

実際にここで起きた事はあまり知られていないですよね。。。
まあ、調べていただいた方が確実なのですが・・・。
太平洋戦争末期の1945年、アメリカ軍が沖縄に侵攻してきた時に現地で医療看護を手伝っていた学徒さんの碑がここにはあるとのことです。
臨時の病院が洞窟の中に設置され、傷病者の治療を行なっていたとのことです。
アメリカ軍がここにも攻め込み、大破。多くの方が亡くなったとのこと。

・・・いつまでも争い事は無くならないもので。。。
人類は本当に情けないものです。

(またシーサーと2ショット。今度は素面でv)

さて、次に寄った所は「琉球ガラス村」。結構有名な琉球ガラスを取り扱う所です。
店舗もあって、もちろん買うこともできる。

作業場も見られて、実際に体験もできるとのこと(ストーはしてませんw)。

吹きガラス工法の説明も書いてあって、知らんことばっかり・・・。

ここで少しお土産も買いまして、ちょっと沖縄観光らしくなってきたんじゃないかとv

お昼過ぎになってきたので、そろそろランチでも・・・。
立ち寄ったのはこちら。

「南部そば」さんです。沖縄そばを食べようという魂胆であります。

メインメニューは南部そば。豚足・てびち2本入りのそば。

さすがにこれはごっつかったので・・・。ソーキそばを頼むことに。

『じゅうしー』というもずくとひじきが入った炊き込みご飯がついたセットを注文。
これがね、めちゃうまかった。初めてもずくが入った炊き込みご飯を食べたけど、これはいけるやんv

ソーキそばに関しては、スープが思った以上にあっさりしてて、肉っ気が入ったスープだけどそこまでしつこくなく。全体的に美味しい仕上げでした。
比較的地元の方が多い雰囲気に感じた店でした。
まあ、もっと美味しい所はある!という人もいると思いますが・・・、初体験にしてはアタリだったかと思います(^ ^v

次に向かったのは、1時間ちょっとかけて移動。こちらに。

「オリオンハッピーパーク」へ。
そう、オリオンビールの工場です。
ここもガイド付きの工場見学ができるようなので、見てみたいと当日受付で行ってみました。

お?工事してるぞ?
少し改装中のようです。

オリオンビールの歴史を少し眺めながら・・・。

ツアー(工場見学)へ。

まあ、ここは比較的ビールの製造工程と一緒なんで、ササッといきましょう。

工場ツアーの終わりに、ビールの試飲がここではできます!
(ストーは運転があったのでノンアルビールで)
那覇市内からは1時間ほど車でかかりますが、ちょっと沖縄中部の雰囲気を見るついでに寄るのもいいんじゃないかと思います。

那覇市内に戻る高速道路では、渋滞にも引っかかりまして・・・時間かかったなぁ(笑)

レンタカーを返し、夕食へ。沖縄料理にちょっとお疲れ気味だったので、大戸屋で定食にしましたとさ(^ ^;

さて、今回はここまで。
次回で沖縄シリーズ、完結になりそうですv

関連記事一覧

直近のイベント

5月
30
7:00 PM ライブ出演【GOLDEE SINGER EVENT】 @ 大阪・堀江 Goldee
ライブ出演【GOLDEE SINGER EVENT】 @ 大阪・堀江 Goldee
5月 30 @ 7:00 PM – 9:30 PM
ライブ出演【GOLDEE SINGER EVENT】 @ 大阪・堀江 Goldee
急遽…決まりました。 2月以来の堀江・Goldeeさん。 通常のブッキングイベントです。他の出演者さんは初めましての方々ばかり…恐縮です(笑) ☆出演時間は遅めの…20:55〜21:25です!ご予約受付中v 5/30(火)Goldee Singer Event 会場:Goldee OPEN 18:30 / START 19:00 チケット : ¥2,500 (1D別途オーダー) 出演: アキラ 中村メイ 水野夏菜 須藤タカツグ
7月
2
2:00 PM ライブ出演・カレー販売【魔会 in ... @ 大阪・北新地 我がママ DishBar LAUSBUB
ライブ出演・カレー販売【魔会 in ... @ 大阪・北新地 我がママ DishBar LAUSBUB
7月 2 @ 2:00 PM – 5:30 PM
ライブ出演・カレー販売【魔会 in Lausbub vol.25 魔宝のカレーフェア🍛】 @ 大阪・北新地 我がママ DishBar LAUSBUB
シンガーソングライターの魔梨威(まりい)さんの呪いのイベント(笑) …悪い意味ちゃいますよ😄 多くの方を魅了していくイベントです。 今回は3度目のカレー提供を引っ提げての参加でございます🍛 今回は… 『紅🟥と黒のカレー🍛』 を準備してお待ち申し上げております✨ お召し上がりたい方は…ぜひご予約を☆ →ストーのメール、直接連絡、SNSのDMからでもお気軽にどうぞv (前回2023年2月にご提供した「紫色のカレー」)
7月
15
1:00 PM ライブ出演【さんばしライブ】 @ 千葉・千葉みなと さんばしひろば ケーズハーバーPIER-01レストラン前ステージ
ライブ出演【さんばしライブ】 @ 千葉・千葉みなと さんばしひろば ケーズハーバーPIER-01レストラン前ステージ
7月 15 @ 1:00 PM – 3:30 PM
ライブ出演【さんばしライブ】 @ 千葉・千葉みなと さんばしひろば ケーズハーバーPIER-01レストラン前ステージ
千葉県初上陸。 千葉駅から東京湾側に行った千葉みなと駅から徒歩10分ほどにある『さんばしひろば』にてフリーライブで出演いたします☆ 音響機材などはお借りしながら、セッティングや音作りはストー自身で行う。 やりやすい(笑) 今回は久々にお会いする千葉拠点に活動されているユニット『ソラマメです』さんと出演v しかも2回も観れる! めちゃくちゃ楽しいライブなので、遊びに行くついでにいかがでしょうか♪ ■2023年7月15日(土) 千葉みなと・さんばしライブ🌞 ○開催場所○ 千葉みなと・さんばしひろば ケーズハーバー前・屋外ステージ またはケーズハーバー屋内⏩雨・風・気温など、屋外ステージの状況が悪い時 (千葉県 千葉市中央区 中央港1丁目20−1) ○出演者・出演時間○ 【第一部】 13:00~13:25 須藤タカツグ 13:40~14:05 ソラマメです 【第二部】 14:20~14:45 須藤タカツグ 15:00~15:25 ソラマメです
7月
16
9:57 AM ライブ出演【新潟でまったり。】 @ 新潟 .lagoon 20
ライブ出演【新潟でまったり。】 @ 新潟 .lagoon 20
7月 16 @ 9:57 AM – 10:57 AM
ライブ出演【新潟でまったり。】 @ 新潟 .lagoon 20
新潟に初上陸。 ということで、新潟で呼んで頂いたライブイベントです。 個人的にはまったりと…カフェライブなのでのんびりと音楽を楽しんで頂く演奏をしたいと思ってます😄 地ビール等も販売しているカフェバーですが、ライブも開催されているようで、個人的にも楽しみ。 初めての地なので、正直どうなるかはわかりませんが…準備はしっかりとしておきましょう。 7/16(日)新潟.lagoon20 萩原大介/須藤タカツグ/いさかずき OPEN11:30/START12:00 adv.¥2,500-/door.¥3,000-(+1drink)

Music Videos



PAGE TOP